2023年9月の記事一覧

2年生「出前講座」を実施しました。

9月27日(水)2年生「出前講座」 

お二人の講師をお招きして出前講座を受講しました。

 

1 「新入社員」講座  講師 舞鶴市地域おこし協力隊 原田 翔太 様

 来る校外学習では、それぞれの事業所等で社会の一員として活動する生徒たちに今回は、あえて「新入社員」への新人研修として対応していただきました。体験先事業所の方々に名前を覚えてもらうための効果的な自己紹介の仕方など、社会人ならば身につけておきたい力についての講義を受けました。

2 「マーケティング」講座  講師 合同会社VONTEN 金田 研人 様

 「商品をどうPRして、どう売り出していくか」を通して、物の見方や考え方を広げる講座を展開していただきました。講座では、お菓子や生活用品のパッケージから、商品概要・販売戦略・販売価格・ターゲット等を考え、商品を様々な角度から見渡し、知恵を絞って売り上げUPを狙いました。

 

 

 

  

 

       

 

   

 

生徒の感想 (抜粋)

【新入社員講座】より

 つながる力、質問する力、目標を立てる力が大切だと分かった。また、インパクトのある自己紹介をすることで、相手に覚えてもらいやすくなったりするということも分かった。目標に向かって実行することは、今やるべきことが見つかり、結果、年収に大きく変化が出るなどのことにもつながると思った。

 「人と繋がるにはまず名前を覚えて何か共通点を見つけるといい」ということを教えてもらって、まずは相手のことを知って、自分のことを知ってもらうことが大切だと思いました。今回教えてもらったことや力は、働いてない今でもかなり大切なことだと思うので、今回で習慣を作る第一歩をもらえてよかったです。

これからどんどん自分で考えて行動しなきゃいけない時が増えてくると思うので自分が何をしなければならないのか、自分に何ができるのか考えることを大切にして積極的に行動していきたいです。インパクトが残る自己紹介を考えるとか、自分の長所を書くとか、自分としっかり向き合わないとできないこともあるので、恥ずかしがらずに今の自分のいいところ悪いところまとめて見直していけるようにしたいです。

 話の聞き方って大事だと思いました。自分が喋っているときに、うんうんと頷いてくれ、共感してくれたら「話に興味があるんだな」と嬉しくなるから、校外学習で自分もできるようにしたいなと思いました。たくさんの人と関わることが大切だと聞いて、人数が多ければ多いほど協力してもらえる力は増えるから、人と広く関わることを頑張りたいです。

 職場体験をする中で、この仕事が人々にとってどんな影響があって、どんな風に役に立つのかを考えながら、お仕事を手伝いたいと思います。私は、農家の方の仕事を体験するので、現地の農家の方々と協力する必要があると思っています。そのため、できるだけ自分のことを覚えていただけるように自己紹介をし、コミュニケーションをとりやすくしてお仕事を手伝い、役に立てるようにしたいと思います。農家のお仕事は同じ仕事をする職場(農園)の人と直接関わることがとても多いお仕事だと思っています。その分、現地の方々との繋がり、コミュニケーションを一番大切にして職場体験に取り組みたいと思います。

【マーケティング講座】より

 自分が今まで「買う」という立場しかなったことがなくて、自分が「売る」という立場になって、商品は買うのではなく、買わされていたのだと分かった。売りたい対象や、何を売るのかによって考え方も変わり、これも、インパクトが大切だと分かった。「自分」だけではなく、相手の目線から相手のことを考えてみることが大切だと分かった。

 マーケティングは初めてだったけど、意外と考えないといけないことが多くて穴が生まれないようにするのが大変でした。ターゲットを絞ると自分がモノを売るイメージが湧きやすくなって、その人にとってどうするのが一番なのか考えやすくなりました。自分にとっての好みが相手にとっての好みかどうかはわからないけど、想像でもいいしグループの他の人の意見でもいいからいろんな視点を持つことが大切なんだと思いました。今回の案は基盤を同じグループの人が作ってくれて、私では全く考えつかないようなアイデアがでできて驚きました。そもそも私は案を一から作るよりは元々あるものに手を加えてさらによくする方が得意なので、何人かの視点を持ち寄ってアイデアを出すことはすごく効果的なことだと思いました。 

 商品の開発をしてみて、パッケージやターゲットまで考えないといけないから大変だなと思いました。お菓子だったから子供をターゲットにして考えやすかったけど、自分より年上や年配の人にハマる商品は考えるのが難しいなと思いました。だから、老若男女にハマるような企画を考えられたらいいなと思いました。

------------------------------------------------

【 講師の先生方との事前打ち合わせ】より ✨

 「仕事は相手無しでは生まれません。生徒の皆さんには自分を優先する生活から、少しずつ外に目を向けられるようになってほしいです。それが社会人です。 そんなことを伝えたいなあ。」

 

「体育祭」を開催しました

 凜とした選手宣誓、躍動感と一体感、やまない応援・驚きや喜びの歓声、生徒と先生と保護者の笑顔!

 時折吹きすぎる爽やかな秋風の中 生徒たちはたくさんの保護者の皆様方に見守られながら、今日まで丁寧に暖めてきた全てを遺憾なく発揮し、大盛会のうちに終えることができました。

 

 

   

 

   

 

   

 

 

 

  

   

 

 

 来校いただきました皆様方、今日までご支援いただきました皆様方にお礼申しあげます。

 体育祭の成功を原動力に、明日からのよりよい学習活動に生かしていきます。

 

「 Are you ready?~無限色で彩る新時代~ 」

体育祭目前となりました。
互いに声を掛け合って体調管理や感染予防・気象条件と残された時間等々、様々に配慮しながら体育祭当日に向けた各係活動に励んできました。
いよいよ終盤です。「体育祭の成功」という共通のゴールを見通して
努力を重ねた生徒たちが、まさに取組の佳境を迎えています。

「赤・青」両陣営が協働して企画・制作する、完成間近の大型パネル

呼吸が合って来ると益々楽しい!「大縄飛び」練習の1シーン

躍動感・芸術性・・・ 一心に、クオリティの向上を目指します。

今年のテーマは
 赤組「風神雷神」

 青組「虹」

「見ても・やっても、楽しい種目」創意工夫しています。

集団演技の練習場面です。  画面上部は生徒用テント ミスト装置