令和6年度 学習評価

令和6年度各教科のシラバス(最初の授業で配布しています)

 シラバスとは、各教科の指導内容・単元(題材)のねらいや、評価の観点・評価方法、学習のポイントをまとめて示したものです。見通しをもった効果的な学習や既習項目の振り返り、現在地の確認などに生かします。

 

国語科1年シラバス .pdf 国語科2年シラバス.pdf 国語科3年シラバス.pdf

社会科1年シラバス.pdf 社会科2年シラバス.pdf 社会科3年シラバス.pdf

数学科1年シラバス.pdf 数学科2年シラバス.pdf 数学科3年シラバス.pdf

理科1年シラバス.pdf  理科2年シラバス.pdf  理科3年シラバス.pdf

英語科1年シラバス.pdf 英語科2年シラバス.pdf 英語科3年シラバス.pdf

音楽科1年シラバス.pdf 音楽科2年シラバス.pdf 音楽科3年シラバス.pdf

美術科1年シラバス.pdf 美術科2年シラバス.pdf 美術科3年シラバス.pdf

保健体育1年シラバス.pdf 保健体育2年シラバス.pdf 保健体育3年シラバス.pdf

技術科1年シラバス.pdf 技術科2年シラバス.pdf 技術科3年シラバス.pdf

家庭科1年シラバス.pdf 家庭科2年シラバス.pdf 家庭科3年シラバス.pdf

 

その他の資料

◎ 通知表評価規準の記載について (R3/7/8配布)

◎ 通知表各教科の観点 (R3/7/8配布)

◎ 学習評価について (R3/4/28配布)