カテゴリ:今日の出来事

小学6年生体験入学

 1月19日(木)校区小学校(中筋・高野・池内)の6年生が本校で授業の体験をしました。
 3年ぶりに本校で実施できたことを嬉しく思うとともに、体験を通じて少しでも中学校に慣れてくれたのではないかと思います。

<体育館に集合、担任紹介のあと教室に向かいます>

<1組教室・・国語(藤井先生)>

<2組教室・・英語(宮田先生)>

<3組教室・・数学(赤木先生)>

<4組教室・・社会(由良先生)>

<生徒会本部による学校紹介>

避難訓練を実施しました

 1月17日は28年前に阪神・淡路大震災が起こった日です。
 本校では6限終了後、ブラインド形式の避難訓練を実施しました。避難訓練があることを生徒に伝えず、地震アラートから避難までを突然行いました。
 生徒たちは慌てることなく、いつも通り机の下に入り、しゃべらず走らず避難経路を通り、整然と体育館に集合しました。
 全校生徒が集合するのに4分48秒でした。グラウンド集合が本来の避難経路ですが、天候不良のため体育館集合としています。災害は起こってほしくないですが、「備えあれば憂いなし」としたいです。

 
<地震発生! 机の下にもぐります>


<廊下に並び、これから避難します!>


<早く来たクラスごとに並んで座ります>


<防災について、しっかり話を聞きました>

新学期がスタートしました

 令和5年1月10日(月)三学期が始まりました。1,2年生は52日、3年生は46日と短い学期ですから、しっかり計画立てて、大切に時間を使い、充実した毎日にしてほしいと思います。

<短時間の縮小版ですが、体育館で始業式を行いました>

<普通に今日から授業が始まりました>

<2年生はクラスで百人一首大会をしました>

2学期が終わりました

 81日間という最も長い2学期が本日終わりました。
 12月はコロナ第8波の影響を受け、多くの生徒が感染しましたが、体育祭や城南祭や総合的な学習などすべての行事が予定通り実施できました。
 今年のまとめや今学期のまとめをし、通知表をもらい、生徒たちはそれぞれ新たな決意で新年を迎えてくれることと思います。
 保護者・地域の皆様には本当にお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

<1年生学年集会>

<2年生学年集会>

<3年生学年集会>

<終業式(リモート)>

 

 

地域部活動(ゆる部活)実証実験

 11月13日(日)舞鶴市教育委員会主催の地域部活動実証実験における「ゆる部活」が実施されました。
 教育委員会では学校部活動から地域部活動への移行期ということで、いろいろな部活動の実施の仕方を試しています。本校は、その中の「ゆる部活」に協力し、美術部の生徒中心に約30名が、キンボール、ボッチャ、ボードゲーム、ユニカールという競技を体験しました。生徒たちは、初めて行う競技に戸惑いながらも楽しく活動していました。

<キンボール>

<ボッチャ>

<ボードゲーム>

<ユニカール>

1学期が終了しました

令和4年度1学期終業式をリモートで行いました。
36日間の夏休みに入りますが、中丹総体、府総体と部活動の大会があります。
昇降口上に掲示している横幕がどんどん増えるとうれしいです。

自転車交通安全教室

5月9日(月)5,6時間目に、JA共済連京都主催の「自転車交通安全教室」を実施しました。
舞鶴警察署に交通安全講話をしていただき、スタント会社スーパードライバーズによる交通事故再現を見せていただきました。

生徒たちは日ごろ何気なく乗っている自転車について、被害者にも加害者にもなるということを知り、交通ルールを守ることの大切さを学習しました。

授業参観及びPTA総会

4月24日(日)授業参観、PTA総会、3年生進路・修学旅行説明会を実施しました。
3年ぶりの実施とあって、多くの保護者の方々にご来校いただきました。ありがとうございました。
総会では、令和3年度決算総会は長崎会長を中心に、令和4年度予算総会は迫田会長を中心に進められました。
PTAスローガン「一笑懸命 ~ともに笑顔で頑張ろう~」のもと、令和4年度がスタートしました。

入学式

4月12日(火)入学式を挙行しました。

新入生140名を迎え、令和4年度がスタートしました。

入学式や学活の様子は近日アップの予定です。