一覧に戻る

11/27 探究

11月22日(土) 2年2組 探究学習
ウッフェス(WOODY HOUSE FESTA)に参加!

赤れんがパークで開催された「ウッフェス」に2年2組が参加し、地域の魅力を発信する探究活動を行いました。

生徒たちは、自分たちで考えた「まもる君」企画を来場者の皆さまに紹介し、声をかけながらシール貼りを体験していただきました。多くの方にご協力いただき、笑顔が広がるあたたかい交流の場となりました。

また、事前に作成したチラシを手に、イベントに訪れた方々へ丁寧に説明しながら配布するなど、生徒自身が地域の方と積極的につながり、舞鶴を盛り上げる一員として活躍しました。

探究で培ってきた「相手に伝える力」「地域に貢献する姿勢」がしっかりと表れた1日。
ご協力いただいたウッディーハウスの皆さま、来場者の皆さま、本当にありがとうございました!

 

 

 

 

 

※今日の著名人の子育てに関する言葉

ジョン・レノン(音楽家)

「愛こそ答えだ。そしてそれは確かに子どもたちの中にある。」

レノンは歌を通じて「愛と平和」の大切さを世界に訴えました。子どもは純粋な心を持ち、大人が忘れてしまった愛を自然に表現します。その心を守り、育むことこそ教育の使命です。大人が子どもから学び直す姿勢を持つことも、次世代を育てる重要な視点となります。

学校情報
舞鶴市立城南中学校
〒624-0823京都府 舞鶴市 字京田30番地
Tel0773-75-0137
Fax0773-75-2351
254554
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る