10/8 前日準備
投稿: 学校管理者 (10/08)
明日の体育祭に向けて、係の生徒が力を合わせて準備に取り組みました。
グラウンドでは、テント設営や机・椅子の運搬、ライン引き、杭打ちなど、係に分かれての作業が着々と進められました。大きなハンマーを手に、杭を地面に打ち込む姿や、声を掛け合いながらテントを立ち上げる様子からは、「自分たちの体育祭を自分たちの手でつくる」という強い当事者意識が感じられました。
また、リレーの練習も行われ、選手たちはバトンパスのタイミングや走順の確認に集中して取り組みました。本番さながらの真剣な表情と、走り終えたあとの笑顔が交錯し、グラウンドには活気が満ちていました。
準備の締めくくりには、トイレ掃除や備品確認など、細かなところまで生徒たちの手が行き届いていました。生徒一人ひとりの「みんなのために」という行動が、学校全体に温かな連帯感を生み出してくれています。
いよいよ明日が本番です。準備を通して高まったチームワークと笑顔で、思い出に残る体育祭になりますように!